本文へスキップ

芯地・接着芯、手芸・DIY素材のセレクトショップ浅草ゆうらぶ

電話でのお問い合わせは03-3875-0802

メールでのお問い合わせはこちら

210エコロン塩縮加工ナイロン210-ny-salt-reduction

洗練されたくすみカラー 和紙のような質感の平織ナイロン

商品イメージ1

1m 3,025円[税込]  
巾:95cm
厚み:約0.4mm

和紙のような軽さにドライさ、シワ感やパリっとした質感の塩縮加工ナイロンです。
他の色とも合わせやすい優しい色合いのラインナップです。
撥水機能も備わっており幅広い用途でお使いいただけます。
再生ナイロンを100%使用したSDGsに貢献できる素材です。

カラー選択




商品イメージ2

和紙のようにドライな質感

軽量で和紙のようなシワのあるドライな質感が特長。
シュリンク調の軽やか、かつごわごわした風合いは塩縮加工で生み出されています。
ほど良いハリやコシがあり、縫製のしやすさも魅力です。

生地を苛性ソーダ等の薬剤に浸し収縮させてシワや凹凸を作る加工。


商品イメージ2

他の色との調和がとりやすい
優しい色合いのくすみカラーも

ダークカラーから主張しすぎない中間色まで、ありとあらゆるシチュエーションに合わせやすいカラーが揃っています。

デザイン性のある塩縮加工のシワや質感も相まって、カバンやバッグ、小物用途に使用されています。

商品イメージ2 商品イメージ2



■ 詳細画像 (画像をクリックすると拡大画像をご覧いただけます。)


#6 ベージュ

#20 カーキベージュ

#8 オリーブ

#28 ピンク

#24 サックス

#14 スモーキーブルー

#15 濃紺

#7 グレー

#70 ダークグレー

#2 ブラック

「210エコロン塩縮加工ナイロン」

サイズ 巾:95cm
厚み:約0.4mm
販売単位 数量1につき長さ1m
 【例えば】数量5で買い物かごへ→95cm×5mつながった状態でお届けいたします。
カラー 10色
材質 混率:プレコンシューマリサイクルナイロン 100%
糸使い:210×210d
打込み本数:75×65(前後)本/in
目付:約185g/m²
※上記数値は原反規格より収縮率を基に算出した数値となります。
組成:平織
加工方法:塩縮加工
商品説明 塩縮加工をして、外観の差別化を図った素材です。
パリッとした和紙のようなドライな風合いと独自な硬度があります。
ハリ、コシがあり高強度ながら驚くほど軽量です。
材料にはプレコンシューマリサイクルナイロンを100%使用しております。
ナイロン独自の強度や耐久性はそのままに、石油依存や環境負荷を軽減、資源を有効活用しています。
日常生活で使用するだけでSDGsに貢献出来る素材です。
用途 カバン・バッグなどの表地や、小物や雑貨制作などにおススメです。
特長 ■リサイクルナイロン糸を、たて・よこに織り込んだ平織(=タフタ)生地です。
■ハリやコシがあり、高強度ながら驚くほど軽量です。
■塩縮加工によるシュリンク調で意匠性のある軽やかな外観です。
■あらゆるシチュエーションで映える中間色となっており、多系統の色に合わせやすいカラーです。
■自然との調和をとりやすい色合いです。
■まるで和紙のようなドライな風合い、軽さです。
■材料には環境にやさしいエコユース®を100%使用。
※ECOUSE® および エコユース®は、東レの登録商標です。
■SDGsに興味関心のある方に。
■無料サンプルをお試しください。